最近のにじニコ🌈

12月からはじまったにじニコ食堂🍛

これまで7回食堂の開催をしてきました!

最近では約40名程の子どもたち、大人の方やスタッフも合わせて60食ほどのご飯をご用意しています。

16時頃になると徐々に集まってくる子どもたちですが、そのすごし方はそれぞれ。

お友達とおしゃべりしてる子

宿題をする子

お手伝いをしてくれる子

おどっている子

本を読んでいる子

みんな思い思いにすごしていて自由な雰囲気。

でも17時の

“いただきます”

はみんな一緒にするにじニコ。

今日はどんなご飯かな?

って楽しみにしてくれてる子どもたち。

最近は寄付していただくお野菜で子どもたちが喜んでもらえるメニューをスタッフで考えて、楽しく作ってますよ♪

キャベツがたくさんの時は

キャベツたっぷりお好み焼き

6月は色とりどりのカラーピーマンをたくさんいただいたので、カラフルピーマンの肉詰め💚🧡

学校では前を向いて食べてるけれど、

ここではみんなと向き合って食べたり、

好きな場所で食べたり、

大好きな地域のおじさんと一緒に食べてるかわい子ちゃんも♡

子どもたちが

ただただご飯をみんなで一緒に食べることで

笑顔が溢れていて

あたたかくありがたい時間です。

ご寄付やご支援してくださるみなさま

お米やお野菜、食材たち

携わってくださるボランティアのみなさまも感謝です。

 

 

最近の記事
おすすめ記事1
PAGE TOP